|
本来のお茶が持つ有効成分を全て利用しながら 色・味・香りを保有したペースト状の新しいお茶です。
 従来の粉末茶や飲料茶は、加熱処理すると 渇変して自然の緑色が変色しますが、
本製品は着色料などの添加物を一切使用しないで 自然色を固定しているため、加熱処理をしても 変色することなく緑色を保持できます。 |
|
 |

| | |
|
【 取扱いペースト茶製品 】 |
|
・種類 |
緑茶。抹茶。玄米茶。ほうじ茶。紅茶の5種類をご用意。 |
| |
|
【 特徴 】 | |
|
・熱に強い |
抹茶の場合、加熱で褐変しますが、抹茶ペーストは、レトルト殺菌など製造時の加熱にも耐え、変色をしません。 |
| |
|
|
・退色 |
光による退色もほとんどありません。 |
|
|
・成分劣化 |
お茶の成分の劣化がほとんどありません。 |
 |
|
・日持ち |
日持ちの大幅な向上が可能です。 |
|
|
・色素不要 |
着色料の使用はいりません。 |
|
|
・製造効率 |
ペースト状のお茶を混ぜるだけですので、 茶こし行程や茶がらの処理も不要です。 |
|
【 成分比較 】 |
(固形分100g中) |
抹茶 |
抹茶ペースト |
緑茶ペースト | |
 |
 |
| ・タンパク質 |
32.2g |
27.2g | 21.3g | |
 |
 |
| ・タンニン |
10.5g |
12.5g | 16.1g | |
|
 |
| ・食物繊維 |
10.5g | 35.2g |
38.2g | |
|
 |
|
・カルシウム |
420mg | 376mg |
384mg | |
|
 |
| ・ビタミンA | 16,806IU |
8,849IU | 2,826IU | |
|
 |
| ・ビタミンC |
63mg | 1,090mg |
1,044mg | |
|
 |

|
■ お茶のエキスについて
|
本来のお茶が持つ有効成分を全て利用しながら
色・味・香りを保有した液状の新しいお茶です。
従来の粉末茶や飲料茶は、加熱処理すると
渇変して自然の緑色が変色しますが、
本製品は着色料などの添加物を一切使用しないで
自然色を固定しているため、加熱処理をしても 変色することなく緑色を保持できます。 |
|
 |

| 【 種類 】 | |
| ◇ 緑茶エキス E-4 |
| ◇ 抹茶エキス E-4 |
| |
| E-4とは |
| エキスE-4は、ペーストを4倍希釈し、ろ過させ液体だけを取り出したものです。
使用例としては、飲料(お茶・酒など)や、透明感を出す食品に) |
| | |
|
【 特徴 】 | |
|
・熱に強い |
市販の飲料茶は、製造時の加熱で褐変しますが、
弊社のお茶の濃縮液から作られた緑茶ドリンクは、 殺菌など製造時の加熱にも耐え、変色をしません。 |
| |
|
| ・退色 |
光による退色もほとんどありません。 |
|
|
・成分劣化 |
お茶の成分の劣化がほとんどありません。 |
 |
|
・日持ち |
日持ちの大幅な向上が可能です。 |
|
| ・色素不要 |
着色料の使用はいりません。 |
|
| ・製造効率 |
液状のお茶を混ぜるだけですので、 茶こし行程や茶がらの処理も不要です。 |
|
【 使用例 】 |
|
|
・和菓子 |
わらび餅、ゼリー など |
|
|
・麺類 |
うどん、そば、パスタ、ラーメン など |
|
|
・飲料 |
飲料茶、お茶の酒 など |
|
 |
|
【 専用工場 】 |
2009年11月からペースト茶専用工場で製造を始めました。 |
 |
|
|
| |
 |
 | |
|
| |
| |
| |
|